観光プラン
中心部
鳴門市の観光プラン
鳴門公園
URL
入園料金
無料
場所
鳴門市鳴門町土佐泊浦福池
営業時間
―
TEL
―
詳細
※有料駐車場あり:1日500円(乗用車)
「鳴門の渦潮」「大鳴門橋」を望み、鳴門海峡を見下ろす位置にある鳴門公園。
公園内には3つの展望台や美術館、迫力の渦潮を楽しむことができる橋げた遊歩道、観潮船、体験施設があります。
大鳴門橋架橋記念館 エディ
URL
入館料金
大人610円/中高生410円/小学生250円
場所
鳴門市鳴門町土佐泊浦福池65
営業時間
9:00~17:00
TEL
088-687-1330
詳細
渦潮ができるメカニズムや大鳴門橋の仕組みなどを体験しながら知ることができる施設。屋上には360度の景色が楽しめる展望台もあります。
大鳴門橋遊歩道 渦の道
URL
料金
大人510円/中高生410円/小学生250円
※「渦の道」+ほかの施設とのお得なセット券も販売されています。
場所
鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65
営業時間
3月~9月は9:00~18:00 (入場は17:30まで)、GWと夏休み期間は8:00~19:00(入場は18:30まで)、10月~2月は9:00~17:00(入場は16:30まで)
TEL
088-683-6262
詳細
大鳴門橋の橋げた部分にある全長450mの遊歩道です。先端には展望室があり、途中4ヶ所の休憩所があります。
橋の構造上、風が通る作りになっているので、雨天時などはご注意ください。
コインロッカーあり。
高速観潮船「うずしお汽船」
URL
乗船料金
大人1500円/小人780円
場所
鳴門市鳴門町土佐泊浦福池65-63
営業時間
8:00~16:30
TEL
088-687-0613
詳細
毎日8:00~16:30の間、30分毎に高速艇「うずしお」が出航しています。乗船時間約20分で大鳴門橋や迫力のある渦潮を間近で見ることができます。
うずしお観光船
URL
乗船料金
わんだーなると:大人1580円/小学生790円、 アクアエディ:大人2260円/小学生1130円(要予約)
場所
鳴門市鳴門町土佐泊浦大毛264-1
出航時間
わんだーなると:9:00~16:20
アクアエディ:9:15~16:15(要予約)
TEL
088-687-0101
詳細
二つの観潮船が運行しており、アクアエディには水中展望室がついており、水下1mから渦潮を見ることができます。
大塚国際美術館
URL
入館料金
小中高生540円/大学生2,160円/一般3,240円
前売券(小中高生 520円/大学生 2,100円/一般 3,100円)はローチケ他、徳島県内の一部観光案内所や宿泊施設でも販売。
場所
鳴門町土佐泊浦字福池65-1
営業時間
9:30~17:00(入館は16:00まで)
TEL
088-687-3737
詳細
世界25ヶ国の美術館から厳選された西洋名画の原寸大レプリカが1000点以上展示されています。すべて忠実に再現されており、徳島にいながら作品の圧倒的な存在感を感じることができます。
館内コインロッカーあり。
車いす・ベビーカー貸出あり。
鳴門市阿波おどり
URL
料金
無料(※一部有料席在り)
鳴門市阿波おどり【Pコード:632-816】
演舞場一覧
JR鳴門駅西側特設演舞場 他
開催時間
19:00~22:00
TEL
088-685-3748
詳細
徳島県下で一番はやい毎年8月9日~11日の間に開催される鳴門市阿波おどり。
毎日約30連が踊りこみを行い、華やかな夏の阿波踊りをスタートさせます。
(8月9日の午前10時頃には、鳴門公園・千畳敷で阿波踊りを踊る姿が見られます)
徳島市の観光プラン
徳島市立徳島城博物館
URL
http://www.city.tokushima.tokushima.jp/johaku/
料金
大人300円/高大生200円/中学生以下無料
場所
徳島市徳島町城内1番地の8
営業時間
9:30~17:00(入場時間は16:30まで)
通常月曜休館だが、阿波踊り期間中は無休
TEL
088-656-2525
詳細
※有料駐車場あり:1日310円
徳島中央公園内にある博物館。徳島藩や蜂須賀家に関する歴史・美術資料を展示しています。
平成4年10月開館。
ひょうたん島クルーズ
URL
https://ja-jp.facebook.com/hyotanjimacruise
料金
保険代として大人200円
場所
徳島市両国橋たもと
営業時間
9:00~22:00(8/12~8/15)
TEL
090-3783-2084
詳細
新町川、助任川に囲まれた中州「ひょうたん島」を一周する遊覧船。
約25分かけて、水の街・徳島の風景を水上から楽しむことができます。
阿波木偶資料館
URL
料金
無料
場所
徳島市藍場町2丁目14番地
営業時間
9:30~17:00(入館は16:30まで)
TEL
088-622-8121
詳細
※近くに県営地下駐車場あり(有料)
約400年の歴史をもつ人形浄瑠璃。館内では数多くの木偶カシラや衣装付の阿波木偶が展示されており、阿波人形浄瑠璃の世界を楽しむことができます。
(あわぎんホール徳島県郷土文化会館5階)
阿波踊り会館
URL
http://www.awaodori-kaikan.jp/
料金
阿波踊りミュージアム入場料:300円
公演料金:昼公演600円/夜公演800円
眉山ロープウェイ料金:片道610円/往復1020円
場所
徳島市新町橋2丁目20
営業時間
9:00~21:00
TEL
088-611-1611
詳細
※無料・有料駐車場あり
徳島名物「阿波踊り」を年間を通して楽しめる施設です。館内には、徳島の名産品・物産品を豊富に取りそろえた物産館、阿波踊りの展示物や実演を見ることができる施設もあります。また眉山へのロープウェイ乗り場も併設しています。
館内コインロッカーあり。
眉山(眉山ロープウェイ)
URL
http://www.awaodori-kaikan.jp/bizan-ropeway/
料金
眉山ロープウェイ 大人片道610円 往復1,020円/小学生片道300円 往復510円
場所
眉山公園展望広場
営業時間
―
TEL
―
詳細
※駐車場あり(ロープウェイ山頂駅周辺は無料)
徳島市の景観を代表する眉山(びざん)。どこから見ても眉の形をしているため「眉山」と言われています。山頂付近の展望台からは徳島市内、淡路島を一望でき、天気のいい日には遠く紀伊半島まで望むことができます。
徳島市阿波おどり
URL
http://www.city.tokushima.tokushima.jp/ 開催情報
料金
場所
徳島市中心部周辺
営業時間
18:00~22:30
TEL
088-622-4010(徳島市観光協会)
088-621-5232(経済部観光課)
詳細
毎年開催される8月12~15日の間には、人口約26万人の徳島市に対し、延べ135万人の観光客が訪れ、街全体が一年のうち一番のにぎわいを見せます。
演舞場一覧
有料(市役所前演舞場,藍場浜演舞場,紺屋町演舞場,南内町演舞場)
無料(両国本町演舞場・新町橋演舞場無料)
西部
吉野川市の観光プラン
川島城
URL
http://www.city.yoshinogawa.lg.jp/docs/2010100700821/
料金
無料
場所
吉野川市川島町川島城山136-1
営業時間
9:00~17:00
TEL
0883-25-4666
詳細
※駐車場あり(無料)
江戸時代初期、阿波九城の一つに数えられた「川島城」現在は復元されたものですが、内部には資料展示室や展望所があります。
ふいご温泉
URL
入浴料金
大人550円/中学生以下300円
場所
吉野川市山川町久宗31-1
営業時間
6:00~8:30/10:00~22:30
TEL
0883-42-4700
詳細
※駐車場あり(無料)
美しい名越渓谷の中にある温泉施設です。かつて上流にあった鉱山跡から湧き出ている鉱泉水を使用しており、神経痛・慢性関節リウマチ・慢性筋肉リウマのどに効果があります。また、温泉裏には名前の由来になった「鞴(ふいご)橋」があります。
みさと屋美郷物産館
URL
http://www.tsci.or.jp/misatoya/
料金
―
場所
吉野川市美郷字峠463-3
営業時間
10:00~17:30
TEL
0883-26-7888
詳細
※駐車場あり(無料)
美郷の特産品や野菜などが販売されています。食事コーナーもあり、手打ちそばや田舎だんごがオススメです。
阿波和紙伝統産業会館
URL
料金
入館料:一般300円/学生200円/小中学生150円、紙すき体験料:はがき判体験500円/半紙判体験500円/フリーコース1500円(午後1:30まで)/藍染ハンカチ500円(要予約)
場所
吉野川市山川町川東141
営業時間
9:00~17:00
TEL
0883-42-6120
詳細
※駐車場あり(無料)
1,300年の歴史をもつ阿波和紙の製造見学・紙すき体験ができます。館内ショップでは和紙や文具などの和紙製品も販売されています。
吉野川阿波おどり大会
URL
料金
無料
場所
JR鴨島駅前中央通り
営業時間
19:00~22:00
TEL
0883-24-2274
詳細
有名連、地元連など毎日25連程が踊り込み、賑やかに繰り広げられます。
阿波市の観光プラン
阿波和三盆の里 岡田製糖所
URL
料金
無料
場所
板野郡上板町泉谷原中筋12-1
営業時間
8:00~17:00
TEL
088-694-2020
詳細
※駐車場あり(無料)
200年以上もの歴史をもつ阿波和三盆糖。ここ岡田製糖所は、徳島で唯一当時から続く手づくりの製法を今も守る製糖所です。
JA夢市場
URL
料金
―
場所
阿波市市場町大野島字野神77-1
営業時間
9:00~18:00
TEL
0883-36-5332
詳細
※駐車場あり(無料)
阿波市産の新鮮な野菜や果物のほか、地元の手づくりお惣菜や菓子類なども販売されています。
四国八十八ヶ所霊場 切幡寺
URL
http://www.88shikokuhenro.jp/tokushima/10kirihataji/
料金
―
場所
阿波市市場町切幡字観音129
営業時間
7:00~17:00
TEL
0883-36-3010
詳細
※駐車場あり(無料)
四国八十八ヶ所霊場第10番札所。弘法大師とはた織り娘の伝説が残る切幡寺。本尊はその娘が即身成仏化したといわれる千手観音像で、左手に布・右手に鋏を持った珍しい姿をしています。国指定重要文化財の「切幡寺大塔」からの眺めは素晴らしく、遠く流れる吉野川まで見渡せます。
阿波の土柱
URL
http://www.awa-kankou.jp/kanko/item.cgi?Id=1
料金
―
場所
阿波市阿波町桜ノ岡
営業時間
―
TEL
0883-35-7875
詳細
※駐車場あり(無料)
吉野川によって作られた砂礫層が浸食されて出来た断崖。イタリアのチロル地方、アメリカのロッキー山脈と並ぶ世界三大土柱の一つです。(波濤嶽:国指定天然記念物)
阿波市阿波おどり
URL
―
料金
無料
場所
阿波市市場町八幡町屋敷町 八幡神社
開催時間
19:00~22:00
TEL
0883-36-5577
詳細
地元の神社で開催され、アットホームな雰囲気で行われている阿波踊りです。
脇町の観光プラン
道の駅 藍ランドうだつ
URL
https://www.skr.mlit.go.jp/road/rstation/station/airand.html
料金
―
場所
美馬市脇町大字脇町55
営業時間
9:00~18:00
TEL
0883-53-2333
詳細
※駐車場あり(無料)
脇町うだつの町に隣接する道の駅。
2階にある喫茶スペースではうだつロールケーキや美馬市産の青唐辛子「みまから」を使ったアイス、阿波尾鶏を使った料理などが味わえます
脇町うだつの町並み
URL
http://www.city.mima.lg.jp/kankou/kankouannai/miru/0002.html
料金
―
場所
美馬市脇町大字脇町55
営業時間
9:00~18:00
TEL
0883-53-2333
詳細
※駐車場あり(無料)
脇町うだつの町に隣接する道の駅。
脇町は江戸から明治時代にかけて阿波藍の集散地として発展した町です。
「うだつ」とは隣家との境に造った防火壁のこと。かつて藍商人たちがその富や出世の象徴として競うように作ったものです
諺「うだつが上がる(立派になる)」の語源ともなっています。
吉田家住宅
URL
http://www.city.mima.lg.jp/kankou/kankouannai/miru/0005.html
料金
大人510円/小中学生:250円
場所
美馬市脇町大字脇町55(うだつの町並内)
営業時間
9:00~17:00
TEL
0883-52-2644
詳細
市指定文化財
▼美馬市観光文化資料館
入場料:無料
営業時間:9:00~17:00
美馬市脇町大字脇町92 ほか
脇町劇場(オデオン座)
URL
http://www.city.mima.lg.jp/kankou/kankouannai/miru/0001.html
料金
大人200円(催し物が無い場合)
場所
美馬市脇町大字猪尻字西分140-1
営業時間
9:00~16:30
TEL
0883-52-2644
詳細
※駐車場あり(無料)
昭和9(1934)年に建てられたレトロ感漂う劇場です。創建当時は回り舞台付きの芝居兼映画用の劇場でした。
映画「虹をつかむ男」の舞台にもなりました。
旧長岡家住宅
URL
http://www.city.mima.lg.jp/kankou/kankouannai/shiru/0006.html
料金
無料
場所
美馬市脇町猪尻西上野34
営業時間
9:00~17:00
TEL
08830-53-8333
詳細
※駐車場あり(無料)
約260年前に建築された美馬地方の代表的な寄棟造茅葺きの農家。
国指定重要文化財。
JA美馬ふれあいセンター
URL
http://www.pref.tokushima.jp/shokuiku/stores/stores/2012051000128/
料金
―
場所
美馬市脇町拝原460
営業時間
8:30~18:00
TEL
0883-52-1833
詳細
※駐車場あり(無料)
美馬市内や美馬郡内で採れた新鮮な野菜・果実などを販売している産直市です。
うだつ阿波踊り・花火大会
URL
―
料金
無料
場所
吉野川河川敷特設会場
営業時間
18:00~19:30
TEL
0883-53-7393
詳細
情緒あるうだつの町並みと華麗な阿波踊りが楽しめます。
(道の駅藍ランドうだつ南側バイパス)
20時~からは稲田橋対岸吉野川河川敷にて花火大会も開催されます。
貞光の観光プラン
土々呂の滝
URL
料金
―
場所
三好郡東みよし町毛田大藤東
営業時間
―
TEL
08830-53-8333
詳細
※駐車場あり(無料)
落差30mの名瀑。一年を通して水量が多く、広い滝壺に落ちる迫力のある姿を見ることができます。7月~8月には夜間ライトアップもされています。
道の駅「貞光ゆうゆう館」
URL
料金
―
場所
美馬郡つるぎ町貞光字大須賀11-1
営業時間
レストラン:9:00~19:00、11月~3月は9:00~18:00
物産センター:9:00~18:30、11月~3月は9:00~17:30
TEL
0883-62-5000
詳細
※駐車場あり(無料)
地元つるぎ町の特産物をはじめ、新鮮な野菜などが販売されています。
館内のレストランでは、半田そうめん、吉野川の鮎など郷土食ゆたかなメニューを楽しむことができます。
旧永井家庄屋屋敷
URL
―
料金
無料
場所
美馬郡つるぎ町貞光西浦37
営業時間
9:00~17:00
TEL
0883-62-2019
詳細
※駐車場あり(無料)
二層うだつの町並みの近くにある敷地約550坪の旧庄屋屋敷です。町指定文化財。
二層うだつの町並み
URL
―
料金
―
場所
美馬郡つるぎ町貞光字町
営業時間
―
TEL
0883-62-3111
詳細
全国的にもめずらしい二層うだつの町並み。うだつの前面には寿福を祈念する絵模様が装飾されており、古くから商業の町として栄えた貞光町の歴史を感じることができます
つるぎ町役場 織本屋
URL
http://www.web-mima.jp/orimotoya.htm
料金
無料
場所
美馬郡つるぎ町貞光町83-2
営業時間
9:00~17:00
TEL
0883-62-2009
詳細
※駐車場あり(無料)
代々酒造業を営んできた商屋の建物です。館内ではお菓子やコーヒーのデリバリーをおこなっており、美しい座敷や中二階などでゆっくり過ごすことができます。
貞光夏まつり 阿波踊り大会
URL
http://www.town.tokushima-tsurugi.lg.jp/
料金
無料
場所
貞光中央商店街、旧永井家庄屋屋敷特設ステージ
営業時間
19:00~22:00
TEL
0883-62-2222
詳細
二層うだつの町並みの中、迫力ある阿波踊りの熱気と興奮を間近で楽しむことができます。
池田の観光プラン
大歩危峡 観光遊覧船
URL
http://www.mannaka.co.jp/restaurant/restaurant.html
料金
大人1080円/小人540円
場所
三好市山城町西宇1644-1
(レストラン大歩危峡まんなか内)
営業時間
9:00~17:00
TEL
0883-84-1211
詳細
※駐車場あり(無料)
大歩危峡の迫力ある景観を約30分かけてまわる遊覧船。「レストラン大歩危峡まんなか」でチケットの購入&乗船できます。
道の駅 大歩危
URL
http://wx07.wadax.ne.jp/~yamashiro-info-jp/cp-bin/wordpress/
料金
大人500円/小中学生300円
場所
三好市山城町上名1553-1
営業時間
9:00~17:00(入館は16:30まで)
TEL
0883-84-1489
詳細
※駐車場あり(無料)
大歩危峡を一望できる場所にある道の駅です。駅内には物産品売り場・食事コーナーのほか三好伝承の妖怪屋敷、石の博物館、土日祝限定の足湯などがあります。
祖谷のかずら橋
URL
http://www.miyoshinavi.jp/
(駐車場・かずら橋夢舞台)
料金
大人550円/小学生350円
場所
三好市西祖谷山村善徳162-2
営業時間
日の出~日没
TEL
0120-404-344
詳細
※駐車場あり(無料)
祖谷(いや)には平家の落人伝説があります。
約800年前、源平の戦いに敗れた平家一族が架けたと言われる「祖谷のかずら橋」。自生するシラクチカズラで編まれた吊り橋は日本三奇橋のひとつとされ、国の重要有形民俗文化財にも指定されています。
池田高校
URL
http://ikeda-hs.tokushima-ec.ed.jp/
料金
―
場所
三好市池田町ウヱノ2834
営業時間
―
TEL
0883-72-1280
詳細
「さわやかイレブン」や「やまびこ打線」で有名な池田高校野球部。名将 蔦 文也(つた ふみや)監督率いる野球部は甲子園大会で春夏あわせ3度の優勝をはじめ、輝かしい成績をおさめました。
三好市アンテナショップ
URL
http://www.miyoshi-yamabiko.jp/
料金
―
場所
三好市池田町サラダ1621-29
営業時間
10:00~19:00
TEL
0883-72-7645
詳細
※駐車場あり(無料)
三好市の地酒、名産品、特産品を約100品販売しているアンテナショップ。食事コーナーでは自家製麺のうどん、そば、ラーメンなどを食べることができます。
機会があれば県西部名物「そば米雑炊」を食べてみてください。
いけだ阿波おどり
URL
料金
無料(※一部有料席在り)
場所
JR阿波池田駅周辺
営業時間
19:00~22:30
TEL
0120-404-344
詳細
三日間で約10万人が集まる「いけだ阿波おどり」。踊り手と観客の距離が近く、阿波踊りの迫力を存分に感じることができます。
演舞場一覧
有料(有料演舞場)
無料(駅前通り演舞場,大通り演舞場,銀座通り演舞場,弥生通り演舞場,駅前広場,へそっこ公演)
南部
那賀町の観光プラン
道の駅 わじき
URL
http://www.skr.mlit.go.jp/road/rstation/station/wajiki.html
料金
―
場所
那賀郡那賀町中山字関ヶ原34-56
営業時間
9:00~17:00
TEL
0884-62-3553
詳細
※駐車場あり(無料)
丹生谷五ヵ町村の玄関口に位置している道の駅です。駅内には地域振興施設のほか喫茶・軽食・売店スペースもあり丹生谷特産のゆずを使った土産品・相生地方独特の製法で作られる相生晩茶などが販売されています。
道の駅 鷲の里
URL
ロープウェイ料金
片道1300円/往復2400円
場所
那賀郡那賀町和食郷田野89
営業時間
7:10~17:40(3月~11月)、8:00~17:20(12月~2月)
TEL
0884-62-3109
詳細
※駐車場あり(無料)
「道の駅鷲の里」は四国八十八ヶ所霊場第21番札所「太龍寺(たいりゅうじ)」へ向かう為のロープウェイを併設しています。全長2775mあるロープウェイは西日本一の長さを誇り、標高602mの山越えでは壮大な空中散歩を楽しむ事ができます。
駅内にはレストラン、喫茶店、売店、観光物産センターがあります。
四国八十八ヶ所霊場 太龍寺
URL
http://www.88shikokuhenro.jp/tokushima/21tairyuji/
料金
―
場所
阿南市加茂町龍山2
営業時間
7:00~17:00
TEL
0884-62-2021
詳細
※有料駐車場あり:1日500円(ロープ―ウェイ利用の場合無料)
標高618mの太龍寺山の山頂近くにあり、「西の高野」とも称される「太龍寺」。創建は793(延暦12)年。荘厳な雰囲気の境内近くには当時19歳だった弘法大師が1日に真言を一万遍となえる修行、「虚空蔵求聞持法」を100日間行ったとされる「舎心ヶ嶽(しゃしんがだけ)」があります。
相生森林美術館
URL
http://www.whk.ne.jp/~aioiart/
料金
一般320円、中学生以下無料
場所
徳島県那賀郡那賀町横石大板34
営業時間
9:30~16:30
TEL
0884-62-1117
詳細
※駐車場あり(無料)
全国でもめずらしい「木」をテーマにした美術館です。木彫や木版画のほか、杉の巨木を曲げた迫力ある作品など多数展示されています。
踊ろうふるさと阿波踊り
URL
那賀町観光協会PR担当ブログ
那賀町観光協会facebook
料金
無料
場所
那賀郡那賀町西在 中央公民館前スタート
開催時間
18:30~21:30
TEL
0884-62-1198
詳細
里帰りしてきた方や地元の方達のため、地元連「鷲敷ライン連」が毎年行っている阿波踊り。アットホームな雰囲気が楽しめます。
海陽町の観光プラン
えびす洞
URL
http://www.town.minami.tokushima.jp/kanko/spots/06ebisu.html
http://www.awanavi.jp/spot/2013032500767/
料金
―
場所
海部郡美波町日和佐浦
営業時間
―
TEL
0884-77-3617(美波町観光協会)
詳細
※駐車場あり(無料)
徳島県最大の海触洞。荒波の浸食によってできた空洞は直径30m、幅32m、奥行き40mにもなり、向こう側に広がる青い海とあわせて幻想的な景色を見渡せます。
珍しいイワツバメも生息。
日和佐うみがめ博物館
カレッタ
URL
料金
大人600円/中高生500円/小学生300円
場所
海部郡美波町日和佐浦370-4
営業時間
9:00~17:00
TEL
0884-77-1110
詳細
※駐車場あり(無料)
世界でも珍しい海ガメの博物館です。館内の水槽では泳ぐ小ガメや大ガメの可愛らしい姿が見られます。
道の駅 日和佐
URL
料金
―
場所
海部郡美波町奥河内字寺前493-6
営業時間
平日9:00~18:00、土日祝8:00~19:00
TEL
0884-77-2121
詳細
※駐車場あり(無料)
JR日和佐駅のとなりにある道の駅です。駅内には物産・産直館のほか足湯館、軽食を売る店などがあります。また、併設された美波町観光案内所ではレンタサイクルもあり、周辺散策に便利です。
四国八十八ヶ所霊場 薬王寺
URL
料金
―
場所
海部郡美波町奥河内寺前285-1
営業時間
7:00~17:00
TEL
0884-77-0023
詳細
※駐車場あり(無料)
四国八十八ヶ所霊場第23番札所。厄除の寺として有名な薬王寺。厄除の参拝方法として、女厄坂・男厄坂では厄年の男女が石段のひとつひとつに賽銭を置き上る姿が見られます。
モラスコむぎ
~貝の資料館&漁師さんの水族館~
2016年7月1日より一時休業中
URL
http://www.mugi.club-noah.net/
料金
大人300円/小中学生200円
場所
海部郡牟岐町大字灘字下浜辺198-1
御祈祷時間
9:00~16:30
TEL
0884-74-0100
詳細
※駐車場あり(無料)
館内には世界中から集めた貝約2000点を展示している資料館、地元の漁師さんと協力して作った「漁師さんの水族館」のほか、カフェも併設されています。
海陽町立博物館
URL
http://www.town.kaiyo.lg.jp/docs/2016062900019/
料金
大人300円/高齢者(65歳以上)150円/障碍者150円/高校生以下無料
場所
海部郡海陽町四方原字杉谷73
営業時間
9:00~17:00(入館は16:30まで)
TEL
0884-73-4080
詳細
※駐車場あり(無料)
阿波国を代表する名刀「海部刀」や70,088枚の大里古銭など数多く展示されています。
大坂・冬の陣では「海部刀」を使う蜂須賀家家臣が活躍し、徳川家から多くの感謝状を貰っています。江戸時代は蜂須賀家から全国の大名に「海部刀」がお土産として配られていたりしたそうです。
海部刀の中では福岡藩主・黒田家に伝来した、名物『岩切海部』などが有名。
阿波踊りと民謡の夕べ
URL
http://www.kaiyo-kankou.jp/index.php/event2/awaodori-minyou
料金
無料
場所
海陽町奥浦堤の外32(旧海部中学校グランド)
開催時間
19:30~21:00
TEL
0884-76-3050
詳細
観光客飛び入り大歓迎の阿波踊り競演会。2部構成で行われ、1部は地元婦人会・民謡クラブによる「民謡の調べ」が執り行われます。